鉄血のオルフェンズ
NHKでこんなこと、やってます! www.nhk.or.jp 複数投票できるのですが、私の1番は、 あなたの好きな作品・・・ガンダムUC(OVA) あなたの好きなモビルスーツ・・・フルアーマー・ユニコーンガンダム(デストロイモード) あなたの好きなキャラク…
焦っているのかいないのか。コツコツが大の苦手。でも、そろそろ本腰を入れる時が来た。 しかし、やる気がでたり、逃げたくなったり。フラフラの毎日。1日中ぐだぐだ。そうだ! こんな時はガンダムカフェに行こう! 今なら「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェ…
私のお気に入りのアイン。ちょっと古風な言葉を用いて丁寧語で話す上官思いの彼は、阿頼耶識システムを組み込まれ、もう人間とは言えない状況になって、最後はぐさぐさになってしまった。 今回の注目は、マクギリスだ。歴代ガンダムの中でも、彼は相当な非人…
カルタってそんなに慕われてるの? 眉はおじゃる、唇の紅はおちょぼ口に塗って、目尻は赤の細いアイラインで釣り上げている。ちょっとだけ平安貴族風。プライドの高いヒステリックな指揮官だ。 http://g-tekketsu.com/character/46.php 生き恥・・・彼女に対…
今日はテレビで観てから、すぐに録画も観直した。 すると、あることに気づいた。おそらく、放映されている段階で気づいていた方がたくさんいたことだろう。 ビスケットの目のクマがリアルすぎること、すぐに息を引き取るのではなく、生きたいと強く願う台詞…
ビスケットが死んじゃった!? 火星に帰りたかったのに。 ストーリーとしては、予想できる内容だったけれども、王道すぎて、それが哀しい。 予想外だと、裏切られた思いでかえってがっかり感が生まれるけれども、どこかホッとするのに。 先週第20話から、鉄…
フミタン、やっぱりクーデリアを裏切ってました。クーデリアはフミタンにはどんなことでも相談してきたのに・・・ 今、クーデリアは三日月への恋心でいっぱいいっぱい。前話を引きずっています。三日月、いきなりのキスは罪です。 そんなクーデリアには前か…
「いさな」は鯨の古称です。「いさなとり」【鯨魚取り、勇魚取り】は枕詞で、「海」や「浜」にかかります。『万葉集』にもみられる古くからある言葉です。それが、第7話のテーマ。鯨、でっかいもの、それは、鉄華団の乗った「イサリビ」。元々はマルバが所…
久しぶりに、放送時間通りに観ることができました。 第5話の感想もまとめてみたいのですが、まずは観終わったばかりの第6話について、思ったことを簡単に書いてみます。 気になったところは、 ・地球に行くことを初めて知ったアトラが、まず心配したのは、…
録画していた第2話から第4話をやっと観ました。 第1話ではEDで流れていた、本来のカッコイイOPに引き込まれて、ストーリーへの期待感が高まります。 Raise your flag MAN WITH A MISSION ロック ¥250 provided courtesy of iTunes ざっと第2話、第3話を…
思った以上によかった!!! 「機動戦士ガンダム」と冠がつくだけで、作品に「格」が出てきます。背負っています。期待値も高いし、完成度も求められていることを意識した作りだったのではないでしょうか…なあんて、そんなうだうだはどうでもよくって、観て…
何となく意欲が低下して、このままでは奈落に落ちそうなので、気分転換にガンダムカフェへ。「鉄血のオルフェンズ」も始まるから、なんか新しいフェアをやってるかしら… ガンダム展フェアとのコラボ企画は終わっていたはずなのに、part2、10/12まで延長にな…