テレビ
2月のイベントはバレンタインデー。近年はハロウィンに盛り上がりや売り上げが押されている模様です。 今は、誰にあげるより、自分のために友のためにどのチョコを購入するかにわくわく頭を悩ませます。 自分ではとてもとても買えないような贅沢チョコ、誰…
お題「雪」 お題スロットを試してみました。 雪が降って、外は寒くて、こんな日に学校じゃなくってよかったと心底思いました。(非常勤で行っている大学の授業日ではなかったので) てっきり近くの小中学校も休校になっているとばかり思っていましたが、ちょ…
SMAPの熱心なファンでもメンバーの誰かのファンでもありませんが、毎日のようにその動向が注目され、報道されていると、気になります。マスコミ、政界、スポーツ界、さまざまな方面で「SMAP、解散しないで」と悲鳴のような反響です。 「永遠のアイドル」と冠…
うーーーーーんと唸りながら、進みつつ戻りつつ論文を書いていたら、なになに!? 離婚届け=卒論? タレントさんにもミュージシャンにも不倫にも離婚にもそうたいして興味はありませんでした。でも、LINEのやりとりがあからさまに出回っていることが気にな…
年末年始関係なく、ひたすら論文を書くつもりでした。紅白は録画して年越しの頃には、かなり集中力も高まって、一心不乱に書いていたはず・・・ 夜7時15分、夕ご飯を食べながらちょっと観ようとNHKにチャンネルを合わせたのがいけなかった・・・ 白組トップ…
とにかく話題には事欠きません。競技以外にも必要とされている若者です。 まさかの羽織、袴姿・・・ ネット上では練習着姿がかっこいいと大盛り上がり。それだけじゃなく、以前から根強く言われている碇シンジ君とのシンクロ。だから、プラグスーツもきっと…
何気なくつけていたTV。ビビットカルチャーのコーナーでは絵本を紹介していました。観た時は、超注目の絵本の話題でした。 もうすぐクリスマスだし、私、絵本が欲しいなあ。今は、脳がぐちゃぐちゃとなる小難しい本より、見て絵や文字をなぞって、クスっと笑…
何気なくつけたTV。「Qさま!!」の今日のテーマは「東大生・京大生がスゴイと思う日本の偉人ベスト40」 日本のトップの大学と言ったら「東大」「京大」。「高学歴」・・・ステレオタイプ的な価値観が番組のコンセプト。未だに「東大生」や「京大生」とい…
たまたまつけたTV。番組は「踊る! さんま御殿!!」。料理下手女子VSグルメ男子。普段見ないけど。違うチャンネンに変えようと思ったら、西川史子先生の話が耳に入った。 結婚していた時の夫さんのエピソード。途中から聞いていた。お料理に腕を振るったに…
占いでも何かのテストではありません。突然ですが、 あなたは、花は好きですか? あなたは、どんな花が好きですか? あなたは、何色が好きですか? あなたは、何色の花が好きですか? あなたは、薔薇は好きですか? あなたは、何色の薔薇が好きですか? 私は…
編集途中でうっかり「公開する」を押してしまったのか、記事が出てしまいました。すぐに「下書きに戻す」にしたのですが、焦った・・・。 10/27のあさイチで、有働由美子アナが朝ドラ受けでドラマに驚きすぎて、何と「つけまつげ」が剥がれそうになりました…
たまたまつけていたテレビ。あっ!「下町ロケット」で、とても誠実でできる弁護士役の恵俊彰さんだ! なになに、聖子ちゃん!いつ見ても白くて、細くて、かわいいな。 35周年・・・!? 松本隆さんと呉田軽穂(松任谷由美)さんの黄金コンビの楽曲が流れまし…
昨日の朝、何気なくつけていたテレビ。「白熱ライブビビット」の話題は、「男ってバカ」。そんなさあ、声高に言わなくてもいいのにな。朝から…きっとステレオタイプ的なことになるんじゃないかと思っていましたが、そのまま観ていました。 前置きで、男性が…
今日は、特番です。なんと4時間もあります。A~Cブロック、1ブロック8名から、得点上位者2名が決勝へ。もはや、98点台では、決勝へは進めません。決勝進出者の平均の得点は、99.775点。恐ろしい番組です。 プロもアマも、それはそれは、歌が上手い。 予…
X JAPANに鳥肌が立ちました。これに尽きます。圧巻でした。『紅』と『Forever Love』、今年1番のテレビ番組でした。 x japan 紅 - YouTube 紅 (シングルヴァージョン) X ロック ¥250 provided courtesy of iTunes X-Japan - Forever Love - YouTube Forever…
今日のカラオケバトルも高得点の嵐でした。以前から、たまげていましたが、今日の決勝も聞きごたえのある対戦でした。 第1部は、ブロック予選です。今日は、あの林部智史さんが出場します。今、最強の歌うまアマチュアの男性です。27歳のボイストレーナー、…
特に、観たい番組がなかったので、チャンネルをEテレにしました。何やらお芝居をやってるな・・・青春舞台!? 途中から観ました…おやおや、男子高校生、クラスの女子生徒に思いっきり嫌味を言われている・・・二人、顔を見合わせてクスクス、目配せをし合っ…
衝撃でした。この児童向けの合唱曲・・・「チコタン」の結末が、とんでもなく予想外で、心が痛みます。以前から話題だったようです。 <a href="http://matome.naver.jp/odai/2137533632603727501" data-mce-href="ht…
あさドラの流れで、あさイチはあさドラ受けかと思っていたら、ロイヤルブルーのシャツの羽生結弦さんが画面に登場! やっぱり、観てしまいますよ。そりゃね。急いで、録画。 有働アナもロイヤルブルーのワンピース。申し訳なさそうに、かぶったことを伝えて…
「何点?何点?、もっと!もっと!」THEカラオケ☆バトル、久しぶりに観ました。 <a href="http://naorhythm.hatenablog.com/entry/2015/04/29/233000" data-mce-href="http://naorhythm.hatenablog.com/entry/2015/04/29/233000">「カ…
この間、あさイチで取り上げていた、布ガムテープのバッグを、見よう見まねで作ってみました。 グリーンスタイル ガムテープでバッグを作ろう|NHK あさイチ 今回使用した布ガムテープは3種類。番組を見てすぐ作ろうと思ったら、家に1本も布ガムテープ…
途切れ途切れ、「まれ」を観ています。お店辞めちゃった…。先週は、圭太が必死だったシーンを観ました。父親が自己破産!?希一家はまた能登に…断片だと、細かいところはわかりませんが、大雑把でも、予想された展開です。いい意味で、予想を裏切ってほしい…
偶然、つけたテレビで、いきなり又吉さんの顔が映ってびっくり。今日のニュースを知りたくってつけたけど、又吉さんの話題は尽きないのか、このところ、毎日何かしらメディアに登場です。 番組で、又吉さんが紹介した本です。 まず、中学生に。 月の砂漠をさ…
「デスノート」第3回を見終って、やっぱりLがなんだかなあ、アニメの方を見た方がいいかなと思いながら読売テレビからフジテレビに偶然変えたら、「ヨルタモリ」でした。 途中から視聴した話題は、子どもって、ホントはよくわかってるよね、大人だよね、と…
前から気になっていた窪田正孝さんが、トーク番組でとってもキュートでした。朝ドラ『花子とアン』の朝一役で、『Nのために』の成瀬慎司役で、もの静かで優しくて、しかも芯のある役が、そのまま窪田さんのイメージです。 まず番組に登場した窪田さんの服装…
まあいいじゃねーか。そういうときもあっぞ。がんばれよ。 オッス!おめえ、おらと結婚すっか!! 「悟空の声で、励まして」や「プロポーズして」という視聴者の声に、野沢さんが、キャラクターそのものの言い回しで答えてくれました。 もう、震えました。悟空…
何も観たい番組がないときは、テレビを消せばええのに、家の中がしーんとなってるのは、結構落ち着かないので、Eテレにチャンネルを合わせます。 たまたま「ニュースで英会話」。何度か、これ、観てるし。そうか、この時間帯、テレビ、しょーもないんや…。 …
TVをつけないと、徹夜ができそうもないので、電源を押したら、目に入ってきたのはレンコン。美味しいものシリーズじゃないですか…。こんな時間に、お腹が減ってきます。 紹介していたお店は東京の10店。頭の中は、ただただ、美味しそう、食べたい、お腹減っ…
6/26朝、TBS「ビビット」をつけていたら、耳に飛び込んできた言葉がこれ。 感度の高い人 今後、東京で、住みたい町ランキングの上位になると予想される町として、「清澄白河」をNEWSの加藤シゲアキさんがレポートしていました。 &am…
TVでの話題です。2007年ごろから結婚情報誌などで口コミが見られるようになったそうです。このごろ結婚式で人気の企画になっているとのこと。 ブロッコリートスはイタリアからの発信で、ブロッコリーが使用されている理由は、房(花の蕾)がたくさんあること…